Topics

コラム

「こんなはずじゃなかった!」とならない為に…美容室でPOSシステム導入時に気をつけたい10個のポイント
コラム

「こんなはずじゃなかった!」とならない為に…美容室でPOSシステム導入時に気をつけたい10個のポイント

美容サロン専用POSシステム「サロンアンサー」の開発・販売を行っているエクシードシステム株式会社が、
業界歴25年、シリーズ累計6,000店舗の導入実績を支えてきた営業マンの視点で、
美容室・アイラッシュサロン・ネイルサロン・エステサロンなどに向けてお役立ち情報を発信中!

「よし!うちのサロン経営にはこのPOSシステムだ!」

と思って決めたのに、実際に導入して使ってみると、

「思っていたほどではなかった…」

そんな経験はありませんか?

サロンの様々な管理のために、何年も使うはずのPOSシステム
お客様のご予約が便利になり、何度もご利用いただくはずのネット予約システム
お客様とのコミュニケーションが増えて、様々な情報発信に役立つはずのスマホアプリ

今後のサロン経営を支えるツールとして考えた時、本当に自社の成長に合ったものを導入したいですよね!

そんなPOSシステムの選び方について、10個のポイントをご案内します。

➀美容室専用のPOSシステムの探し方

まず最初に検索サイトで探し始める人が多いと思います。
検索キーワードによって、めぐり合うシステムが変わってきます。

例えば『顧客管理』や『電子カルテ』などのワードで検索してみると、
非常に多くの管理ツールが表示されます。

しかし、その中で求める機能があるツールは、おそらく半分くらいでしょう。

まずは、
本当に求めるツールを見つける為に重要なのが検索キーワード
「美容室」「美容サロン」といったワードと一緒に検索する事で、
美容サロン向けに特化したツールに絞る事が出来ます。

■「美容室」とセットで検索するキーワード例

「美容室 顧客管理」
「美容室 電子カルテ」
「美容室 ネット予約」
「美容室 POSレジ」
など

他にも
iPad受付・分析・リピート分析・データ分析・Web予約・ポスレジ・アプリ・集客サイト一元管理・ホットペッパー連携・Google予約連携・LINE連携・Instagram連携・インボイス対応…

様々なキーワードがあります。

貴店のサロン経営改善において、何を最も重視するのか?
その最重要事項に見合った機能は何か?
プラスアルファで改善につながりそうな機能はないか?
逆に、今回の経営改善には不要・持て余すような複雑なツールではないか?

「あれもこれも困っていることは何でもやりたい!とりあえずまとめて取り入れよう!」
では、現場が混乱する可能性もあります。

最重要事項と、それに関連した機能を調べてみる。
まずは、そういった視点で考えてみましょう。

②ネット予約・会員アプリなどお客様の利便性も意識する!

前述➀で申し上げた最重要事項が、サロンの「データ分析」や「カルテ管理」など、
内部的な機能のみ導入する場合は、お客様の利便性を留意するは必要ないと思うかもしれません。

しかし、将来的にネット予約・会員アプリ・電子カルテなど、
お客様が利用する機能を追加導入する可能性もあります。

最近は見かけることが少なくなりましたが、
iPadやスマホに対応していないネット予約のページは
お客様も非常に使いづらいですし、
導入後の利用促進もなかなか思うようにいきません。

ネット予約だけでなく、Web関連のページも同様です。

お客様目線で『使いやすい!わかりやすい!』と感じるか?
今すぐ導入しない機能だとしても、
今後のことも考慮して、使い勝手はしっかり確認しておきましょう!

③POSシステムはクラウド型?インストール型?

ここはもう“クラウド型一択”でしょう!

まれに今でも
『データの流出が怖いので、ネットに接続せずに使えるもの』
というご要望を言われることがあります。

しかし、
今やどんな大企業・老舗企業でも、クラウド型のツールを利用しており、、
クラウド環境を選ぶことによる、利便性・効率向上は非常に大きなメリットとなっています。

これまでのインストール型・各サロン様でのデータ管理による

・毎日のバックアップに時間がかかる。
・インストールされているPCでしか使えなくて、現場の入力渋滞が発生する。
・追加機能を入れる度に機器の導入が必要となり、コストが高くなる。

といった問題も、クラウド型なら即座に解決できます!

もちろんログイン情報を適切に管理するなど、
サロン様側でもセキュリティ管理に注意をする必要はあります。

しかし、クラウドで製品提案をしている企業であれば、
情報セキュリティ対策は重要事項として取り扱っているので、
過度に不安を感じる必要はないかと思います。

ごくまれな例ですが、
クラウドサービス提供側の都合により、
突然サービス終了というケースもあります。

弊社も実際そういった事例で、システム入れ替えのご相談を受けたこともあります。

よほど小さな個人ビジネスでの運用でない限り、滅多に起こらない事例ですが、
念のためサービスを提供している会社の体制も確認してみると良いかもしれません。

運営会社の設立はいつ頃か?
導入店実績数はどれくらいか?
対応エリアは?
などなど…
ホームページ等を確認する時に注意してみましょう。

資料ダウンロード

④iPadなどタブレットの利用はこれから必須!

これは、サロン目線でもお客様目線でも、
今や必須でしょう!

病院や店舗の受付・アンケートなどで、
若い世代だけでなく、
子供や高齢の方でもiPadに触れる機会が非常に多くなりました。
そのくらいタブレット端末は定着してきています。

適切なサービスの提供の為に、
お客様の声に触れる事が重要である美容サロンにおいて、
もはや「あって当たり前」のツールとなってくるでしょう。

カウンセリング・タブレット受付・電子カルテなど、あらゆる面で利便性が高まります。

「何でもiPadで出来てしまうのは、盗難や不正ログインなど、セキュリティ管理に問題が出てきそう…」

そんな心配を解消するには、
用途ごとに複数の端末で使い分けが出来るPOSシステム
がオススメです。

会計や顧客分析、売上管理などの内部的な主要業務は店舗・事務所のパソコンで。
カウンセリングやお会計などの現場業務、お客様のご利用される部分はiPadで。
そんなツールが最適かもしれませんね。

⑤オプション追加形式のPOSシステムがオススメ!

➀の『最も重視することは何?』というお話の中で、
「プラスアルファで改善につながりそうな機能がないか?」
といった事を書かせていただきました。

これからのサロンの管理ツールは
最初から沢山の機能があるものよりも、
必要に応じて欲しい機能を後から追加できるものがよいと思います。

なぜならば、
時代の変化・お客様の変化により、求められる機能はどんどん変わっていくからです。

改めて考えてみてください。
ほんの数年前までは、ネット予約=ガラケーでした。
一家に一台オンラインでは無かったですよね。

しかし、気がつけば
今は誰でもスマホで何でも出来てしまう。
もはや1人1台オンラインの時代です。

しかも、その年齢層も徐々に下がってきているので、
今後はますますオンライン・デジタル化が加速していくでしょう。

はがきDMからメールへ、
メールからLINE・SNSへ

生活に密着するツールが変化すれば、
管理ツールやお客様利用ツールも、
必要な機能をカスタマイズ・バージョンアップしていく必要が出てくるでしょう。

導入時が完成形!ではなく
後々のバージョンアップに柔軟に対応出来るツールか?
という点も重要ポイントとしてチェックしてくださいね。

資料ダウンロード

⑥スタッフ実績管理のポイントは?

主にデータ分析を重視される場合、
スタッフ実績管理は非常に重要です!

指名売上・新規客比率・客単価・リピート率・集客効果分析など、
細かく分析することで生産性向上&スタッフ育成にも役立ってきます。

今のサロンでスタッフ成長に必要なのは?

・新規客数アップ
・新規リピート率アップ
・顧客の失客防止
・リピーターのVIP化促進
・客単価アップ
・次回予約率アップ

目標に応じ、それぞれの数字の
抽出→書き出し→比較
正確かつ簡単にできるか?

そんな視点で集計・分析機能を見定めてみてはいかがでしょうか?

近年、実績の詳細な分析はせず、
若いスタッフの成長には『新規数アップが第一!』
という見方も増えてきている印象があります。

しかし、美容室は『リピートビジネス』です。

早く成長するスタッフやベテランスタッフの売上の多くは、
やはり『リピーター・常連客』に支えられています。
新規客分析以外の管理・分析業務の役割も、
実はスタッフ育成のために非常に重要です。

スタッフ実績管理の質&効率アップ!=スタッフの成長スピードアップ!
そんな視点で考えてみてください。

資料ダウンロード

⑦POSシステムの契約期間の縛りは少ない方がよい!

機能的なお話ではありませんが、
導入時の契約形態も非常に重要です。

・月額によるクラウドサービス利用
・ソフトウェア購入
・オールインワンで5年契約の月額払い
・リース
・ビジネスクレジット

色々な契約方法があります。

サロン集客サイトなら『年間契約すればお得!』や、
スマホなら『2年契約でキャッシュバック!』など、
魅力を感じる謳い文句で提案される事も多いかと思います。

しかし、契約期間が長いということは、
その間はプラン変更などが、
柔軟に対応できないという事でもあります。

前述⑤の追加機能の話でも申し上げたように、
時代の変化やお店の状況によって
契約変更などが必要となる場合も出てくるかもしれません。

その際に契約期間が“足かせ”となってしまっては、
利便性を上げる為のツールが、
業務の邪魔になり本末転倒ですよね。

そういったリスク回避の為にも、
『初期導入費用+月額利用料』という契約形態がオススメです。
万が一解約となった際にも残金や解約料も少なく、利用した分だけのコストで済ませる事も出来ます。

ただ「ツールを使用してみたが、イマイチ便利さを実感できないな…」と思った場合でも、
一定期間使用してみる事も大切です。

「より沢山のデータが蓄積されて初めて活躍する機能」
「気づいていなかった機能、活用方法があった!」など、
長く使用する上でのメリットも出てくるかと思います。

上手く活用出来ない…といった場合はサービス提供会社に活用方法の相談をしながら、
まずは少なくとも1年使用してみることをオススメします。

⑧システムのサポート体制も確認しておくべき!

便利な機能を最大限に活かすためには、
サービス提供会社のシステムサポートが欠かせません。

「この機能はどうやって使うの?」
「どう設定すれば希望通りに使えるの?」
「困った時にすぐ対応してもらえるの?」

そんな導入後のサポート体制も確認してみてください。

・営業日と受付時間
・電話サポートが可能か?
・リモート(遠隔操作)サポートは可能か?
・機器トラブルもサポート対象か?

土日も営業される美容室にとって、土日のサポート対応の可否は気になるところですよね。

最近のクラウドサービス提供会社や、ネット回線等の契約業者では、
電話サポートは無しでメールかお問い合わせフォームのみというケースも多いです。

メールでは上手く伝えられない…
「会計処理でエラーが発生しお客様をお待たせしている!」
というときにメールサポートのみでは困ってしまうというケースもあるかと思います。

その他、トラブル時だけでなく
各種分析資料の活かし方、
お客様向けツールの利用促進などを
相談できる導入後のフォローがあるか?

手厚さに応じ利用料金の変化も出てくるかと思いますので、バランスを考えて確認していきましょう。

また、近年働き方改革も進んできており、
遅くまで対応してもらえる事が逆にスタッフの業務負担と捉えられるケースもあります。
問い合わせ方についても、社内ルールを決めて、
フォロー体制を上手に利用できるようにしたいですね。

資料ダウンロード

⑨POSシステム解約時の顧客データの取り扱いは?

もし導入後に『他社のサービスに変えたい!』と思った時に、
それまで蓄積された顧客情報が“0(ゼロ)”になってしまうのは、もったいないですし困りますよね。

よくあるケースとしては、
顧客リストは無償で出力可能だが、
過去の売上データや来店情報等の細かい分析データは有償対応というケースもあります。

それぞれのサービス提供会社の機能的な問題や規約もありますので、
「臨機応変な対応」はほぼ出来ないと言って良いでしょう。

顧客情報・売上情報などのデータはサロンの大切な資産です。

導入時に「解約する場合」の話はしづらいかもしれませんが、
そこは大切な話として、事前にしっかりと確認しておきましょう。

⑩他社システムのデータは移行可能?

上記⑨でせっかく出力できた顧客情報が、
新しく導入するPOSシステムで利用できなければ、
イチから手入力でデータを移行していくことになり、
大変な労力となります。

入力作業だけで何ヶ月もかかり、新しいツールを最大活用する前にやる気をなくしてしまうかもしれません…。

そんな事態を防ぐ為にも、
検討中のサービスが
「どこまでデータ移行に対応出来るか?」
を確認してみてください。

多くの場合は有償対応にはなると思いますが、
忙しいサロン業務の合間に膨大なデータを正確に入力する労力を考えれば、
有償対応は決して高くない出費かと思います。

また、ネット予約や会員アプリを移行した際に忘れてはならないのが、
お客様へのご案内です。

ご来店時に新しいアプリ・システムになった旨を口頭で説明し、
新たに登録いただくのが一番スムーズかと思いますが、
しばらくご来店のないお客様へは、DMでのご案内も忘れずに行いましょう。

資料ダウンロード

まとめ

いかがでしたでしょうか
美容室のPOSシステム・アプリ・ネット予約等、様々な管理ツールの
導入時に気をつけるべき10個のポイントについて書いていきました。

私たちはサービス提供会社として、
サロン様にとって魅力あるサービスとして気に留めていただけるよう、
製品案内しております。

ですので『よりよく見せる。』意識の上で、
嘘や誇大広告にならないよう、
正しい情報発信を意識しておりますが、
それでも求めていた機能と、実際に導入したツールが、
思ったようにマッチしないケースが出てくる可能性もあります。

ですので、導入前に納得いくまでサービス内容ご確認いただき、
サロン様が本当に求めているサービスを導入いただく。

そして、長くサービスをご利用いただき、信頼の上で追加サービスも導入いただけるような関係が、お互いにWin-Winとなるはずです。

最後になりますが、今回ご案内した『POSシステムの選び方10個のポイント』に、
弊社のPOSシステムSalonAnswerは、
できる限り応えられているかと思います。

◎美容業界特化20年以上の製品開発!

◎タブレットPOSでも豊富な分析機能!

◎必要に応じて選べる多彩なオプション!

◎クラウド&iPad対応も標準機能!

◎ご利用料金は月額レンタル制!

◎他社の顧客データ読み込み実績多数!

◎全国6,000店舗導入突破!

是非、導入検討の参考にしてください。

資料ダウンロード

この記事を書いた人
tanaka
東京営業所 田中

美容サロンの『“リピーターの重要性”という当たり前』を伝え続ける営業マン&マーケッター。詳しくはこちら!→【ブログ】
【著書:ゆるガチ集客】

Twitter Facebook
LINE友だち追加
LINE友だち追加
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

〈 システム導入に関するお問い合わせは 〉

086-242-3600

〈 導入済みの方のお問い合わせは 〉
サロンアンサーで業務開始後、画面右上のヘルプより
メールでお問い合わせください。