美容専用POSシステム「サロンアンサー」の開発・販売を行っているエクシードシステム株式会社が、
業界歴25年、シリーズ累計8,000店舗の導入実績を支えてきた営業マンの視点で、
美容室・アイラッシュサロン・ネイルサロン・エステサロンなどに向けてお役立ち情報を発信中!
様々なツールがWEB上でやりとりされる事が当たり前となった現代、
美容室の集客方法も、以下のように多岐に渡るようになりました。
その中でも、さまざまなメリットがあることから、公式ホームページを活用したブログ集客は多くの美容室が導入しています。
実際に弊社でも、サロン専門ホームページ制作サービスなどを通じて、数多くの美容室をサポートしてきました。
そこでこの記事では、
について解説していきます。
あなたの運営する美容室へ、積極的に取り入れましょう!
美容室がブログ集客をするメリットは、以下の4つが挙げられます。
ブログ集客は、低コストで運用できます。
予約サイトからの集客だと毎回手数料がかかったり、広告を出すと多額の費用がかかったりと、広告宣伝費の負担が大きくなります。
その点、ブログ集客でかかる費用は
といったようにホームページ、ブログの制作管理における定額内で発信する事ができるので、
予約サイトのように都度掛かる手数料がない分、比較的費用を抑える事ができます。
しかし
といった場合は、アメーバブログ(アメブロ)やライブドアブログなどの、簡易ブログサービスの利用といった選択もあります。
無料サービスの場合、広告が表示されるというデメリットがありますが、
月会費などはかからず無料でブログ運営ができるため、ブログ初心者でも簡単に始めることができます。
一度開設してしまえば、低コストで継続的に運用できるのが、ブログ集客の魅力です。
ブログ集客は美容室の信頼性向上につながります。
信頼性向上につながる理由は、情報の透明性や誠実さをアピールできるからです。
などを網羅的に伝えられます。
SNSや予約サイトでは「関連項目」や「オススメ」などで、競合美容室の情報も目に留まります。
これは比較しやすい一方で、他店へ目移りしやすくなる側面も持ちます。
一方、ブログはあなたの美容室の情報だけを、じっくり伝えることが可能です。
ブログ集客は、幅広い世代にアプローチできます。
検索環境さえあれば、登録やアカウント作成を必要とせず情報を届けられます。
SNSは種類によって世代や性別に特徴がありますが、以下のように検索エンジンは老若男女問わず様々な人に使われています。
【Yahoo!JAPANのユーザー】
性別
年代別
とくにSNSに疎い世代に情報を届けられるのは大きなメリットです。
(参照:LINEヤフー株式会社 2023年3月)
ブログは長期的な集客に適しています。
一度作成した記事が検索結果の上位表示された場合、継続的に閲覧してもらうことが可能です。
一方SNSでは、新しい投稿をするたびにタイムラインが更新されます。
最新情報が目に留まりやすい反面、発信した情報はどんどん埋もれてしまいます。
などの埋もれることのない情報を発信しておくと、SNSでは苦労する長期的な集客を効率良く行えます。
ブログ集客にはコツがあります。
メリットを最大化するためにも、以下の4つを意識して集客しましょう。
お客様の悩みを解決するブログを書きましょう。
美容室を訪れるお客様は、何かしら美容に関する悩みを改善したいという気持ちを持たれているでしょう。
そのため、その悩みを解決するプロならではの情報を発信するブログを書くことで、お客様からの関心や信頼を得られます。
悩みを解決する施術メニューの紹介であったり、ホームケアや自宅でのヘアアレンジのコツのご紹介など…
このようなブログは、検索エンジンからの高評価が期待でき、お客様の目に触れる検索上位に表示されやすくなります。
たまに見られるのが「更新頻度は頻繁でも投稿内容が個人的な旅行記など、日記的な要素になっている」という例です。
この例はあまりおすすめしません。
発信したい場合は、お店の公式アカウントと個人のアカウント使い分けるなどをして切り分けましょう。
定期的に最新情報へ更新しましょう。
新規投稿ばかりではなく、すでに書いた情報を追記・改善すると、検索エンジンからの再評価が期待できます。
これによって検索順位が維持または上昇し、一度作成したブログへの長期的な検索流入が見込めます。
また新規投稿するよりも手間がかからないため、少ない労力での集客が可能です。
専門知識・事例をブログに盛り込みましょう。
確かな知識に基づいた経験は、お客様に安心感を与えられます。
美容室だからこそ発信できる
などは積極的にブログへ取り入れてください。
とくに事例は施術後のイメージに繋がりやすく集客に効果的です。
複数の集客方法と組み合わせましょう。
予約サイトやSNSからブログへ誘導することによって検索エンジン以外での認知を広めたり、
ブログからLINE公式アカウントへ誘導することによって、再来店を促せたりできます。
以下は、大阪の美容室チェーンMASHU様の、複数の集客方法を組み合わせたことによる成功事例です。
メディア・SNSを中心に認知を広め、来店後は顧客単価・購買単価の向上、再来店を狙うというのがMASHUのマーケティング戦略
(中略)
手数料のかかる予約ポータルサイト経由の予約が前年11月との比較で38%も減少し、自社のWebサイトとLINEミニアプリによるオーガニックの自力集客が5倍になったという。
引用:LINE for Business|リピート率9割!自力集客5倍!大阪の美容室チェーンMASHUのLINEミニアプリ活用とDX 株式会社MASHU
ここまで美容室のブログ運営について解説してきました。
ブログは人を集めることには長けています。
しかし、ただ集めても売上には繋がりません。いかにして店舗に足を運んでもらうかが重要です。
そこで、おすすめなのがLINE公式アカウントとの併用です。
ブログで読者の課題・悩みを解決し、LINE公式アカウントの登録を促すのです。
例えば、「髪質改善」についてのブログ記事を書いたのであれば、「髪質改善の相談を承っております」といった形でLINE公式アカウントに送客しましょう。
LINE公式アカウントを上手に活用すれば、ブログに訪れた人に美容室側からアプローチできるようになりますよ。
弊社の美容専用POSシステム「サロンアンサー」のオプション機能「LINEミニアプリ」なら、POSシステムとLINE公式アカウントを連携させる事で、蓄積された顧客データに基づいたアプローチが可能です。
美容室がブログ集客をするメリットは、以下の4つです。
運用するときは、以下の4つのコツを意識しましょう。
公式ホームページ、ブログ、SNSを用途に合わせて上手に使い分け集客につなげていきましょう。
ただブログの閲覧者やSNSのフォロワーが増えただけでは「集客できた」とは言えません。
重要なのは、ブログを見てくれた方に「予約・来店」というアクションを起こしてもらう事です。
そこでおすすめなのは、
ブログ→LINE公式アカウント→予約・来店への導線づくりです。
弊社の販売するサロンアンサーのオプション機能LINEミニアプリでは、LINE公式アカウントとPOSシステムとの連携で、POSシステムに蓄積された顧客情報を元に、よりパーソナルな顧客アプローチが可能。美容室の生産性向上も叶います。
美容室経営にお悩みの方、導入から運用まで徹底的にサポートしますので、ぜひご検討ください!