Topics

コラム

本を読むだけでいい?美容室開業に必要な基本知識を解説
コラム

本を読むだけでいい?美容室開業に必要な基本知識を解説

美容専用POSシステム「サロンアンサー」の開発・販売を行っているエクシードシステム株式会社が、
業界歴25年、シリーズ累計7,000店舗の導入実績を支えてきた営業マンの視点で、
美容室・アイラッシュサロン・ネイルサロン・エステサロンなどに向けてお役立ち情報を発信中!

「これから美容室を開業したいけど、どんな勉強が必要だろう?どんな本を読めば良いのだろう…?」
初めての美容室開業を考えられている方は、同時に不安も抱いている方は多いでしょう。

正しい知識を身につけて順序よく進めれば、初めてでも美容室を開業することは可能です。
美容室数は年々増え続け、毎年多くの方が開業に挑戦されています。

この記事では、美容室開業に必要な知識の基本について解説していきます。
また、美容室経営で大切なのは開業後も集客し売上を上げ続けることです。

今回お伝えする内容を参考にして、効率的に美容室開業の知識を身につけましょう!

美容室開業の情報は「本」以外にどうやって取得する?

初めての美容室開業を考えた際「まずは図書館や書店で本を探してみようか?」という方もいらっしゃるかと思います。

業種ごとに開業に向けた指南書、ノウハウ本があり、
そこには資金の目安や準備物、手順などが詳しく書かれているかと思います。

しかし、ご注意いただきたいのが書籍の場合「最新情報」ではない場合があるという点です。

例えば、理容師・美容師法は2015年2020年の改定など数年に一度改定されています。
法律だけでなく、効果的な集客方法もインターネットの普及により日々変化しています。

このように、目まぐるしく変化する美容室を取り巻く環境に順応するためには、本以外からも情報を取得しておくべきと言えるでしょう。

本(書籍)では組織の動かし方・経営のコツなど自己啓発としての読書や基礎知識として取り入れ、最新の情報は下記のような手段で取得していくのが良いでしょう。

  • 美容業界専門の開業支援サービス
  • 自治体の商工会議所などの専門機関
  • 実際に美容室を開業をされた方からの助言

その他業界専門のコラム記事を参考にしてみるのも良いでしょう。
(その際は更新日が古くないか注意してみてください)

美容室開業に必要な3つの基本知識

美容室開業において知っておかなければいけない知識は多くあります。
その中でも初めて美容室を開業する人は、以下の基本知識を身に着けておきましょう。

  1. 美容室開業に必要な資格
  2. 美容室開業に必要な手続き
  3. 美容室開業にかかる費用

それぞれ基本的な内容ですが、開業を考え始めた人がまず理解しておくべきポイントです。

1.美容室開業に必要な資格

美容師としての勤務する際には、当然ながら美容師免許が必要です。(オーナー自身が接客をしない場合は不要。)

さらに、2人以上の美容師で開業する際には美容師免許だけでなく、「管理美容師」の免許も必要となります。

美容師である従事者の数が常時2人以上である美容所の開設者は、当該美容所を衛生的に管理させるため、美容所ごとに、管理者を置かなければならない【美容師法第12条の3】

引用元:公益財団法人 理容師美容師試験研修センター

※美容師が1人しかいない場合には取得の必要がありませんが、将来的に規模の拡大も考えている場合は、取得にかかる日数も考慮し取得の計画も立てておくと良いでしょう。

2.美容室開業に必要な手続き

美容室開業時に必要な手続きは一見複雑に見えます。

しかし、以下の3つの手続きさえ不備なく行えれば問題ありません。

  • 保健所での手続き
  • 消防署での手続き
  • 税務署・都道府県税事務所での手続き

それぞれ必要な書類・書類提出機関が異なるので整理して理解しておきましょう。

保健所での手続き

美容室を開業するときには、保健所での手続きが必要になります。
手続きの流れは主に以下のとおりです。

  1. 保健所に事前相談
  2. 保健所に必要書類を提出
  3. 保健所による立ち入り検査
  4. 美容所適合確認書を受領

必要書類は各自治体によって異なる場合があることに注意しましょう。

(参照:東京保険医療局

美容室開業には必須!保健所への届け出から検査までの流れを解説

消防署での手続き

消防署での手続きも必要です。
手続きの流れは以下のとおりです。

  1. 消防署に事前相談
  2. 消防署に必要書類を提出

消防署に提出する必要書類は、「防火対象物使用開始届出書」と「防火対象物工事等計画届出」の2点です。

提出期限は、「防火対象物使用開始届出書」は物件の使用開始日の7日前、「防火対象物工事等計画届出」は工事着手日の7日前までです。

また条件によって、消防検査や防火管理者の選任が行われることもあります。

詳しくは東京消防庁のホームページで確認しましょう。

税務署・都道府県税事務所での手続き

開業届(+青色申告承認申請書)は税務署に提出します。
従業員を雇って開業する場合は、

  • 給与支払事務所等の開設届出書
  • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書

などの提出する書類が増えます。
また都道府県税事務所にも、事業開始等申告書の提出を忘れないようにしましょう。

(参照:国税庁 新たに事業を始めたときの届出など
(参照:東京都主税局

3.美容室開業にかかる費用

美容室開業には、一般的に1,000〜1,500万円ほどの費用がかかります。
日本政策金融公庫の「創業の手引き+」によると、美容室開業の内訳は以下のとおりです。

  • 内外装工事:476万円(50.6%)
  • 機械・什器・備品等:197万円(21.0%)
  • 運転資金:150万円(16.0%)
  • テナント賃借費用:104万円(11.1%)
  • 営業保証金・FC加盟金:13万円(1.4%)
  • 合計:940万円(100%)

費用の大半が内外装工事にかかっていることがわかります。
そのため、開業にかかる費用を抑えたい場合は、物件に関する費用から抑えることを意識しましょう。

美容室開業時の3つの注意点

美容室開業が初めてのオーナー様には、基本知識の他にも注意点として以下の3つをお伝えしています。

  1. コンセプトに沿ったターゲット・エリア選定
  2. 事前の資金調達
  3. 物件契約後の流れ

事前に知っておくことで、失敗を未然に防げます。

1.コンセプトに沿ったターゲット・エリア選定

コンセプトに沿ったターゲット・エリア選定をしましょう。
コンセプトがなければ、統一感のある意思決定ができません。

  • ホームページや広告のデザイン
  • 鏡や椅子の調達数

などを決める判断基準にもなるため、開業前に正しいコンセプトが設定されているか注意が必要です。

2.事前の資金調達

美容室の開業資金は主に自己資金+融資です。
日本政策金融公庫の「創業の手引き+」によると、内訳は以下のとおりです。

  • 金融機関等:670万円(65.0%)
  • 自己資金:268万円(26.0%)
  • 親族:78万円(7.6%)
  • その他:15万円(1.5%)
  • 合計:1,031万円(100%)

内訳の大半を融資が占めていますが、融資を受けるためには自己資金が必要です。
融資を受ける金融機関などから信用を得るためにも、自己資金の準備を怠らないよう注意しましょう。

3.物件の契約後の流れ

美容室の店舗になる物件の契約終了後は、忙しくなるため注意が必要です。
以下の作業を同時に行わなければなりません。

  • 内装工事業者とのやり取り
  • 保健所などの手続き
  • 集客の準備

とくに開業後の売上のために、集客の準備は大切です。
工事や手続きに気を取られて疎かにならないよう、目標立てた集客を行いましょう。

→「美容室の集客方法は?効果的な選択やツールを紹介!

開業後はリピート率の高い集客をしよう

ネットが普及したことで集客の方法は多様化しています。

新規顧客獲得のために、「予約サイトを活用して新規集客をしている」という美容室は多いでしょう。

たしかに、認知度の高い予約サイトを活用すると新規での顧客は増えます。

しかし、予約サイトを活用するだけではリピート率の向上は見込めません

美容室の経営を安定させるためには、
「リピート率向上施策」を早い段階から打っておくことが必須です。

そこでおすすめなのが、LINE公式アカウント×サロンアンサーです。

LINE公式アカウント×サロンアンサーでリピート率の高い集客

弊社の美容専門POSシステム「サロンアンサー」は、LINEと連携することでお客様との関係性強化と業務効率化を実現できます。

  • 予約受付
  • 予約日時の確認・リマインド通知の自動配信
  • ポイントカード発行
  • キャッシュレス決済・電子レシート発行

の機能によって、お客様1人1人に適したアプローチがLINE上で完結します。
そのため、お客様が便利なだけでなく、美容室の業務負担軽減にも繋がります。

  • 新規集客にSNS×予約サイト
  • 予約受付にLINE
  • 再来店促進にLINE×POSのメッセージ配信

のように使い分けることで、新規顧客と既存顧客ごとに適切なアプローチも可能です。

実際にこの方法で集客を行った美容室で、公式サイトやLINEによる自力集客(掲載費用・手数料がかからない)により、予約が4ヵ月で5倍になった事例もあります。

→サロンアンサー×LINEミニアプリの導入事例はこちら

サロンアンサー×LINE公式アカウント詳しくはこちら

まとめ

この記事では、美容室開業に必要な知識の基本について紹介してきました。
「これから美容室を開業したいけど、何からはじめたらいいのか?」といったように、初めての美容室開業に不安を抱いている方は、
本(書籍)では組織の動かし方・経営のコツなど自己啓発としての読書や基礎知識として取り入れ、
最新の情報は専門機関、サービスや先輩からのアドバイスで取得していくのが良いでしょう。

ぜひ以下を参考に情報取得のイメージをしてみてください。

【美容室開業に必要な基本知識】

  • 美容師免許・管理美容師の資格が必要
  • 保健所・消防署・税務署などで手続きが必要
  • 美容室開業費用は1,000~1,500万円ほど必要

【美容室開業時の注意点】

  • 意思決定を統一するためにコンセプトが必要
  • 融資を受けるために自己資金の調達も必要
  • 物件の契約後は忙しい中の多くの同時作業が必要

美容室は開業しても集客できなければ売上はありません。
そのため、開業前には集客の準備もしておきましょう。

顧客との関係強化をしながら業務効率向上したいなら、LINE公式アカウント×サロンアンサーがおすすめです。
以下のボタンよりお気軽に資料請求をいただければ幸いです。

資料ダウンロード

LINE友だち追加
LINE友だち追加
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

〈 システム導入に関するお問い合わせは 〉

086-242-3600

〈 導入済みの方のお問い合わせは 〉
サロンアンサーで業務開始後、画面右上のヘルプより
メールでお問い合わせください。